ハワイではじめてのレンタカーデビュー!(安く借りる方法・注意点など教えます!!)





初めてのハワイ旅行でレンタカーを借りました!


ハワイでは日本の運転免許証で運転できてしまうし、「アロハ」の精神で地元のドライバーさんも譲り合いを大切にしているので、普段日本で運転している方であれば、比較的運転しやすいのではないかと思います。

ハワイでレンタカーを借りようと思っている方のために、どこで予約するのが安いのか?どこで借りればいいのか?注意点は?など紹介したいと思います。

ハワイで初めてのレンタカー!!(ハワイのレンタカーの注意点・安く借りる方法を教えます)

せっかくハワイに行くなら自由に動き回るれるようにレンタカーを借りたいね!ということで、1日だけですがレンタカーを借りました。

海外でのレンタカーは初めてではありませんが、今はバンコクに住んでいて普段運転してしないので、車自体運転したのは一年ぶりくらいでした・・・

でも、慣れしまえばハワイでの運転はそれほど難しくなかったです。

何と言っても、譲り合いの精神でゆったりとした運転を心がければ問題なしでした。

ハワイのレンタカーはどうやって予約するのが安いか?

まず、はじめにどうやって予約するのが安いか調べてみました。

英語で予約できるサイトは、結構安く予約できるところもあるんですが、評判がすこぶる悪いところが多くて見送りました。

次に、アラモレンタカーやダラーレンタカーの公式ホームページも考えましたが、それより安いサイトを見つけたの、そちらで予約しました。

私た最終的に利用したのはHISの海外レンタカー予約です。

プランによっては、
  • 各種保険こみ
  • 満タン返し不要
  • 追加運転手無料
と、追加料金がいらない明瞭会計なので安心して申し込むことができました。

海外の予約サイトのいろんな口コミをみていると「事前に予約して行ったのに店舗で保険を色々勧められた!」とか、嫌な思いをしたという書き込みがありましたが、HISの込み込みプランにしておくと、お店で追加料金等不要で安心して利用できました。

よく「満タン返し不要」はハワイの場合、使い切ることはないから勿体無いと言われますが、やっぱり外国でガソリンスタンド探して、給油して、返却すると考えると憂鬱になりますよね。

特に初めてのハワイでのレンタカーなら尚更です。

実際に私が予約したのはダラーの「らくらくプラン」というものだったんですが、全部込み込みで非常に楽でした♪
簡単・便利・おトク!3拍子揃った、DOLLAR(ダラー)レンタカーのベストプランがっちり安心の保険/補償に加え、現地でのわずらわしい保険の手続きや税金の支払い、返却時にガソリンを満タンにする手間など、「らくらくプラン」なら全部まとめて解消!現地でのドライブを満喫できるファーストチョイスプランです。
また、事前の口コミではダラーの評判がよくなかったので、アラモと迷いましたが、値段が安かったこと、ホテル近くの営業所の営業終了時間がアラモより遅かったことから、ダラーにしました。

ちなみに、私が予約した車種とプランは下記の通りです。


車種も結構悩みました・・・、せっかくのハワイだからオープンカーにしようか、安く済ませたいからコンパクトカーにしようか・・・などなど。

理由は後述しますが、結果的にはジープのラングラーにして大正解でした♪

1日だけにしたのは、ホテルの駐車場が高いから、、なので朝一に借りて夜に返すことにしました。

色々調べましたが、こう行ったプランを利用すれば事前に日本のWebサイトで予約していくのが一番安く上がりそうでした。

ただし、事前予約だったりする場合があるので、予約可能日を確認して、日本出発前にやっておくのが安心かと思います。私は、ハワイについてからバタバタと予約しました・・・

HISのレンタカー予約の規約では「アメリカ本土・ハワイは現地レンタル開始時間の4時間前までご予約が可能です。」となっているので、前日の夜でも間に合いそうです。

ダラーの「カラカウア通り2002番地営業所」について

私た宿泊したグランドアイランダーから徒歩10分ほどのダラーの「カラカウア通り2002番地営業所」で借りるのも返却も行いました。

営業時間は、朝7時から夜の20時までとなっています。

場所は、近くまで行けば車がいっぱい泊まっているのですぐに分かりました。

朝は大行列ができると書いていましたが、私ちが行った1月10日前後では7時過ぎに行っても、受付には誰の並んでおらず、すぐに手続きできました。

しかも受付は日本人の方にしていただき、追加料金も不要ですよ!という言葉をいただき安心して借りることができました。

予約した車種も2ドアのはずだったんですが、用意してくれたのは4ドアで大満足でした。

返却も20時近くになりましたが、ほぼ並ぶことなく、テキパキと返却手続きを行うことができて、満タン返し不要プランということもあって、追加料金不要で手続きを終えることができました。

ということで、各種レビューからダラーで借りることに抵抗はあったんですが、私たちが借りた時は、全く不満はなく大満足でした。

ジープラングラー

前述の通りレンタカーはジープラングラーの4ドアでした。


いや〜、マジでかっこよかったです。

個人的な今回のハワイ旅行の一番の思い出はこの車を運転したことかもしれません(笑)

予約するときには、オープンカーにするか背の高いジープにするか悩んだんですが、ジープラングラーにして大正解でした!

1月だと肌寒かったりするので、オープンカーはあまり向いてないかもしれません。そして、ジープラングラーは背が高いので視点が高く、運転するのも乗っているのも気持ちよかったです。


そして、もう1つ驚きの事実が・・・


上からのぞいたときに、やたら屋根が傷だらけだなーと思っていたんですが。。。

途中で気が付きました。。このジープラングラーは天井が取り外せるのです!

ということで、早速外してみました!!




いや〜、マジで最高でした♪

もっと早く気づきたかったw

お店の人も教えてくれればよかったのに・・・

ジープに乗ってる友達に話したら「外れるの当然でしょ?」的なことを言われました。

オープンカーにするかジープラングラーにするか悩んだ時間を返して欲しい・・・

ルーフは手で持てるくらいの軽さなので、私1人で脱着できました。女性1人だと厳しいかもしれません。

取り外した屋根はトランクに入れておくことができます。


次ハワイに行ったら絶対にもう一回この車借ります!

ハワイでレンタカー借りるならジープラングラー超おすすめです!!

ハワイでレンタカーを借りる際の注意点

では、ハワイ初心者がレンタカーを借りたときに注意するべき点をあげさせてもらいます。
  • 左ハンドル、右側通行(日本と反対)
  • 歩行者優先の意識が重要!
  • 見慣れない標識はきちんと理解しておく
  • 信号が赤でも周辺を確認して問題なければ基本は右折OK
  • 道路の真ん中が盛り上がっているので、油断すると左に流れて行ってしまう・・・
  • 盗難には要注意!
  • ワイキキなど中心地の場合、ホテルの駐車場代が高い・・・

左ハンドル&右側通行

まず、当然ですが日本とは反対の左ハンドル&右側通行です。数時間も運転して入ればなれますが、右左折時など一瞬混乱してしまうことがあるので注意して下さい。

歩行者優先の意識が重要!

ハワイでローカルのドライバーさんたちは歩行者優先で譲り合いの精神を第一に考えています。日本と同じ感覚で、心の狭い運転をしないように、広い心を持って運転して下さい。

見慣れない標識はきちんと理解する!

現地の道路標識は当然英語です。大体は見ればわかりますが、日本で見覚えないの標識もあるので、レンタカー会社からもらえるパンフレットやネットできちんと把握してください。

信号が赤でも周辺を確認して問題なければ基本は右折OK

ハワイに限らずアメリカでは、交差点では赤信号でも右折がOKな場合が多いです。赤信号で右折禁止の場合は看板があります。看板がない場合は、基本的には一時停止をして、歩行者や車がきていないことを確認して右折してOKです。

まあ、よくわからない場合は、無理をしないのが一番だとは思います。

道路の真ん中が盛り上がっているので、油断すると左に流れて行ってしまう

私が運転していて一番気になったのが、道路の真ん中が盛り上がっているせいで、車が左で流れてしまうことです。油断していると左によって行ってしまい、何度かヒヤリとしました。左ハンドルに慣れていないのも影響していた可能性はあります。

車上荒らし(盗難)には要注意!

ハワイは日本人がいっぱいても、安全だと行っても外国です。キーをロックしていても、貴重品やバッグを見える場所に置いておいたら、駐車中に窓ガラスを割られて盗難にあったっていう話はよく聞きます。

なので、駐車中に外から極力見えるところにモノは置かないようにしましょう。

ワイキキなど中心地の場合、ホテルの駐車場代が高い・・・

今回私がレンタカーを1日だけにしたのは、ホテルの駐車場代が高かったからです。一泊40ドル以上でした。。

レンタカーをホテルにとめておくつもりの方は、事前に駐車料金を確認しておきましょう。

ドライブルート


丸一日を掛けてオアフ島を約半周するルートでドライブしてきました。

「カイルア(ブーツ&キモズ)とショッピング→ラニカイビーチ→東海岸線沿いを通ってノースショアへ→ラニケアビーチでウミガメ→定番のガーリンクシュリンプ→クカニロコ バースストーン→ワイケレプレミアムアウトレット→マサラダドーナッツ」

と、盛りだくさんのプランで行ってきました。。

ビーチで泳いだりする場合は、この旅程は絶対に無理かと思います。私たちはビーチは眺めるだけで、途中も寄り道する程度で、一番長く滞在ししたのはワイケレプレミアムアウトレットでした。

カイルア方面(ブーツ&キモズ、ホールフーズマーケット、ラニカイビーチ)

まずは、カイルアにある「ブーツ&キモズ」での朝食から始まりカイルア周辺でショッピング(ホールフーズマーケットなど)、次に全米No.1との呼び声高いラニカイビーチにいきました。

「ブーツ&キモズ」は、お店の近くにコインパーキングがありますが行った時はいっぱいだったので、目の前にあるスーパーの「TARGET」の駐車場に止めさせて貰いました。

TARGETの駐車場 

ブーツ&キモズで腹ごしらえしたあとはホールフーズマーケットでしょピングです。




ラニカイビーチには駐車場がないので、カイルアビーチの一番東側にある駐車場に車を止めて歩いていけば10分くらいです。

カイルアビーチの駐車場



ラニカイビーチからノースショア(ラニケアビーチ)

つぎは、東海岸沿いをドライブしてノースショアを目指しました。ちょうど、サーフィンの大会があったらしく、途中一部の区間だけですが渋滞していました。



道中は「This is ハワイ!!」という雄大な景色がみえてよかったです。(ぜんぜん下調べせずに走ってだけでしたが・・・)


ウミガメがみられるというラニケアビーチは、ビーチの道路脇に駐車スペースがあったのでそちらに停めました。

残念ながらお目当のウミガメは見れませんでした・・・


ガーリックシュリンプ(ジョバンニ ハレイワ店)〜 クカニロコ バースストーン

そこからガーリンクシュリンプで有名なジョバンニで朝食を食べて、パワースポットのクカニロコ・バースストーンに行ってきました。


クカニロコ・バースストーンは、駐車場がなかったので道路脇に停めました。。


バースストーンは囲まれてしまっていて、近づけないようになっていました。

バースストーンへ向かう赤土の道


ここまでくればもう少しです
奥に見えているのがバースストーンです

ワイケレアウトレット〜マサラダドーナッツ

最後は、ワイケレアウトレットの買い物しました。お得に感じたのは「COACH」「FURLA」「UGG」です。

ワイケレアウトレットの駐車場で撮影
日本の家族用にお土産をアウトレットで購入しました。

UGG(写真はワイキキの店舗で撮影)
最後はマサラダドーナッツです。


ドーナッツを買うだけなら、ワイケレアウトレットに車屋台があって、売っているのですが、どうしてもマサラダ人形が欲しいということでワイキキ周辺にあるお店に行ってきました。

子供は無事、マサラダちゃん人形をゲットしました。


そして、そのままホテルに戻って家族を先に返して、カイルアのダラーにレンタカーを返却しました。

ちょうど閉店間際の20時くらいでした。

ハワイのカーナビについて

レンタカーを借りる際に、日本語ナビゲーション付きプランもありました。確か+10ドルくらいだったので借りても良かったんですが「Google Map」で十分だろうとおもって借りませんでした。

実際に、ハワイは外国にも関わらず多くの行き先が日本語で検索できて、道もそれほど複雑ではないので、グーグルマップのナビ機能で十分でした。

日本のような複雑な道ならグーグルマップのガイドでは心配ですがハワイではグーグルマップで十分かなと思いました。

注意点は、ナビ機能を使うとスマホの電池の減りが半端じゃないので、シガーソケットから充電できるアダプターを持ってくることをおススメします。

あと、グーグルマップを使う場合は、通信環境が必須です。

ハワイでの通信手段については、下記の記事をご参照下さい。

ハワイ旅行の通信手段!ハワイでオススメの格安SIMカードを紹介します!!


ハワイはじめてのレンタカー利用まとめ


はじめてのハワイでレンタカーを利用しましたが、特にトラブルなく終えることができました。

海外でレンタカーというと、少しハードルが高く感じますが、ハワイでは日本の運転免許で運転できてしまうことからもわかるように、難易度はそれほど高くありません。

とはいえ、ある程度のリスクが付きまとうものなので強くはおススメできませんが、悩んでいる方にはおススメしたいなと思います。

  • 日本の運転免許書で運転可能
  • 予約は日本(日本のサイト)でしていったほうが安いことが多い
  • ジープラングラーは背が高くオープンカーにもなってマジ最高
  • 日本とは違うのでレンタカーを借りるときは事前に標識や交通ルールを理解しておくこと
  • ハワイでのナビはGoogleMapで十分
次にハワイに行くときも絶対に今回と同じジープのラングラーを借りて最初からオープンにしてドライブしたいと思います!!


コメント

  1. 去年アメリカで借りたとき給油口のキャップがないので文句言ったら、この車は最初からキャップレスだと言われて技術の進歩に驚愕しました。 最近のフォードの車はキャップがないみたいです。 なので給油が終わってから10秒待って給油ノズルを引き抜かないとガソリンが逆噴射する可能性があります。 しかも給油口の扉にロックがないので、給油に立ち寄ってロック解除のレバーはどこだっけと探すこと30秒。 日本で運転してないのですが、最近の日本の車もこんなになっているんですかね。

    返信削除
    返信
    1. コメント&情報ありがとうございます。
      なんと、そんなことがあるんですね。。

      キャップレスな給油口が主流なんでしょうか・・・、いま調べたみたら日本でも新しい車ではキャップレス車はあるみたいですね。。

      レンタカー借りるときにそうった注意点は教えて欲しいですが、アメリカではなさそうですねw

      私は幸い?満タン返し不要で給油はしなかったので気づきませんでした。

      削除

コメントを投稿