昨年、MIのスマート扇風機2Sを購入して、ベストバイ製品の一つになりました。
その後継モデルである、Smartmi スマート扇風機3が発売されているので紹介します。
Xiaomi(MI)のSmartmi スマート扇風機は、単純にスマホから操作できるだけでなく、バッテリ内蔵で持ち運べたり、DCモーター内蔵で100段階調整が可能な優れものです。
扇風機にバッテリーを搭載するとこれほどまでに便利になるのかという逸品です。
私が所有している「スマート扇風機2S」と比較して「スマート扇風機3」のどの部分が進化したのか紹介していきます!
激しくオススメしたい!MIのSmartmi スマート扇風機3!!
MIのスマート扇風機は、本当にオススメなので紹介したいと思います!!
MI(Xiaomi)のSmartmi スマート扇風機
MI(Xiaomi)は、2010年に設立されたばかりの新しい中国の会社です。 創業当初はスマホメーカーとして、中国のスマホ市場を牽引してきた会社です。
MIのスマホならご存知の方も多いかもしれませんが、MIはスマホだけでなく、家電も幅広くカバーしています。
我が家も最初は、中国企業に抵抗がありましたが、バンコクに住んでいるときに、MIの空気清浄機やロボット掃除機、スマートスケールに出会い、ブログで紹介していないものも含めれば数多くのMI製品を所有しています。
そのMIが扇風機を日本で販売し始めたのが昨年です。
その時のモデルが「スマート扇風機2S」です。
今回紹介する「スマート扇風機3」ですが、昨年モデルからさらに進化しています。
スマート扇風機2Sについては下記の記事をご覧ください。
Smartmi スマート扇風機の優れている点
MIのスマート扇風機の優れている点を紹介します!
- DCモーター内蔵
- アプリから操作が可能なスマート家電
- 100段階で風量を調整可能
- 首振り範囲も細かく設定可能
- シンプルデザイン
- バッテリ内蔵で持ち運び自由
上記のうち、一年間使って便利だと思ったのが「バッテリ内蔵」であること。
やはり、どこでも手軽に持ち運べるのでめちゃくちゃ便利です。
そして、軽量なので普段はリビングで使って、寝る時だけ寝室に持っていくと言うことも簡単にできちゃいます。
また、DCモーター内蔵で音が静かなのも非常にポイントが高いです。
また、スマホで100段階で柔らかい風量設定やタイマー設定もかなり細かくできるので、睡眠時も希望にあった調整をすることができます。
スマート扇風機3の進化ポイント
スマート扇風機2Sから進化したのがスマート扇風機3です。
まずは、製品仕様を比較してみましたが、ほぼ全ての項目で同じでした(笑)
本体サイズ | 340mm×330mm×960mm/電源コード長1.6m ※高さ調節はできません。 |
本体重量 | 約3.5kg |
定格電圧・定格周波数 | 100-240V~50/60Hz |
最大消費電力 | 25W |
電池 | リチウムイオン電池 |
電池定格 | 2800mAh(33.6Wh) |
充電時間 | 4時間 |
最大稼働時間 | 20時間 |
動作音 | ≤60dB(A) |
無線接続 | Wi-FiIEEE802.11b/g/n24GHz |
では、違いの部分を紹介していきます。
LEDディスプレイを搭載
以前のモデルは本体の上部にLEDランプが搭載されているだけでしたが、スマート扇風機3は、本体のパイプ部分にLEDディスプレイが搭載されています。
表示内容は、Wi-Fi接続状況、風量レベル、モードです。
2Sと比較すると表示内容はほぼ同じなので、場所が変わっただけでしょうか・・・
リモコン付きで誰でもかんたん操作
スマート扇風機3からリモコンがつくようになりました!
以前のモデルはリモコンがなく、スマホでほぼ全ての操作をする必要がありましたが、これでスマホがなくてもある程度の操作ができるようになるのは便利ですね!!
と言うところで、スマート扇風機2Sとスマート扇風機3の差はこれくらいですが、それだけ既に2Sの時点で完成されていた扇風機と言えます。
そもそも扇風機自体が、完成されているものなのでそこにバッテリーを追加したり、スマホで操作できるようにしたことが画期的だと思います。
耐久性について
一年間スマート扇風機を使ってきましたが、特にバッテリが弱ってきたなどもなく、非常に快適に使えています!
スマート扇風機3のイマイチポイント
では、スマート扇風機3のイマイチポイントですが、これは2Sの時も同様ですが、下記の3点かと思います。
- 高さ調整できない
- バッテリー残量がわからない
- 電源をさすところが硬い
高さ調整ができないのは、使い方によっては不便に感じるかもしれません。また、バッテリー残量がわからないのも、使い勝手が悪い一つです。スマホでいろんな情報が見えるので、バッテリー残量くらい表示してくれても良さそうですが・・・
また、バルミューダの扇風機なんかは、ドックに置くだけで充電できる仕様ですが、スマート扇風機はコンセントにさす必要があり、そこの部分が硬いのがネックです。
ただ、バルミューダの扇風機の価格と、機能を比較すると、圧倒的にこちらの扇風機の方がオススメです。
MIのSmartmi スマート扇風機3まとめ
今回紹介したSmartmiスマート扇風機ですがAmazonやYahoo!ショッピングで購入できます。
もし、一つ前のモデル「スマート扇風機2S」でもよければ少しだけ安く販売されています。
個人的にはスマホで全て操作するのでスマート扇風機2Sでも良い気もしますが、そこまで価格も変わらないので、どうせなら新しい方のスマート扇風機3をオススメしたいです。
また、ポイント還元の日をうまく狙えば、Yahoo!ショッピングの方がお得に購入できます↓↓
このSmartmiのスマート扇風機は本当に便利なのでオススメですよ!
これからの季節にぜひ!!
コメント